アコム

MENU

消費税の是非

平成元年に消費税が導入されてかなり長くなりました。その間、税率は3%から5%、8%と着々と上がっています。税率上昇のペースは、諸外国に比べてかなり緩やかなので、日本の財政赤字がどうなるかと諸外国も不安を持っているようです。ヨーロッパの消費税率は20%前後が常識です。

 

消費税の是非については現在も議論がされているようですが、消費税はある意味万人に納得がいきやすい税金だといえます。自分の消費した金額に応じて税金が自動的に徴収されるのです。サラリーマンの方であれば、自分の給料から知らないうちに税金が引かれていることを知っているはずです。

 

論者によっては、所得税も法人税も廃止して消費税だけにすればいいという人もいます。こうした場合、徴税コストが激減するためです。消費税は所得税や法人税に比べて簡便なので、税法に対する透明性も高まります。

 

実際はどうなのか

税法は簡単な方がいいです。誰しもそう思っていますが、日本だけが所得税と法人税を廃止すると、諸外国から租税回避を利用して企業誘致をしているとただならぬ非難を受けるでしょう。

 

また、税制というものは、時の政府がある程度自由に規定することができます。自分の都合のいい分野を減税にして、そうでない分野を増税するという事は古くからありました。みすみすそのような都合のいい手段を手放すことはないのです。

 

結果として今のようなちょっと中途半端な税制になっているのです。

 

アコム即日融資情報TOP

消費税は悪とも言い切れない関連ページ

FX投資と税金の大きな負担
お酒の税金の競争
ガソリンが安い
サラリーマンは優遇されているのか
タックスオンタックス
ちょっと払えば後々安心
どこからバレたのか
なぜこんなことに
ふるさと納税
もうここには住めない
医療費控除
屋台が出ない確定申告
海外から買ったソフトの税金
海外旅行の損得勘定
確定申告は正しくしっかりと
確定申告は自己責任
給料から引かれる税金
軽減税率の大混乱
個人輸入のメリットとデメリット
好況の家電量販店
最近の法人税減税
社会保険は税金ではない
車に重く圧し掛かる税金の負担
上がるばかりで下がらない消費税
消費税負担軽減のコツ
寝ても覚めても消費税
新しい税金いろいろ
申告は自己責任
身近な税金の払い方
税金が払えない
税金に踊らされない
税金の支払回避は可能か
税金の支払期限を知っておく
税金は一生のお付き合い
税金は公平か
税金を自分のものにする
税金を取り戻すネタ
税金重視かもうけを重視か
節税と脱税の境目
節税の弊害はどのようなものがあるか
先のことはわからない
争うか払うか
投資をして税金を取り戻そう
得をするのは誰か
非課税の制約
非課税の代償とは
黙っていても上がり続ける金価格
問題なければエコカー減税
贅沢で深刻な悩み